【重要】2022年6月15日 パウエル議長会見ポイント解説

FOMC 時事

ざっくり要約

  • インフレ率が依然として高い水準
  • 委員会はインフレリスクに強い注意を払っている
  • 今回の会議で政策金利を0.75%上昇(政策金利が1.5~1.75%になる)
  • 連邦準備制度の証券保有の削減を継続

金融引き締めの強化

高まるインフレ懸念

インフレ要因は下記の通り。

  • 経済活動は持ち直して順調
  • 雇用の増加により失業率も低い
  • パンデミックに関連した需給の不均衡
  • エネルギー価格の上昇
  • ロシアによるウクライナ侵攻による甚大な人的・経済的困難
  • 中国におけるCOVID関連のロックダウンにより、サプライチェーンの混乱が悪化

以上の問題により、インフレが止まりません。

6月FOMC決定事項

政策金利を0.75%上昇

5月のFOMCでの金利目標は、0.75〜1%でした。それに対して6月のFOMCでの金利目標は、1.5〜1.75%でした。
そのため、今回の金利上昇は0.75%となります。

連邦準備制度の証券保有の削減

5月と変更はありません。
財務省証券、政府機関債および住宅ローン担保証券の保有量の削減を継続するとのことです。

今回のFOMCの考察

FRBは、インフレに対してかなり危機感を示しており、0.75%と言う数字にも表れております。
市場の予測通りだとは言うものの、一喜一憂な不安定な株式市場はしばらく続くと思います。
また、日本とアメリカの政策金利差は広がるばかりです。
一時的にショートカバーされて円高局面が来るかもしれませんが、金利差が広がる限り日本円の相対的に弱くなるでしょう。

今後も興味深い経済トピックがありましたら紹介いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました