【解説】ハイテク株が金利上げに弱い理由

Basic economics 経済

ハイテク株、グロース株にとって金利上げは天敵です。
ハイテク株、グロース株に夢見てホールドして損失を出してませんか?
今回はこういった銘柄がなぜ金利上げに弱いのかを解説します。

ざっくり要約

  • なぜ人はハイテク、グロース株を買うのか
  • ハイテク、グロース企業にとって金利上げはキツイ
  • 不景気のピーク、金利下げはチャンス
  • まとめ




なぜ人はハイテク、グロース株を買うのか

夢を買いたい

ハイテク、グロース株には、キラキラした夢があります。この株は将来何倍にも大きくなると期待して買うのです。
だから、本来の価値の何十倍もの値段で株が売れるのです。




成長無くしてハイテク、グロース株に価値なし

ハイテク、グロース株にとって急激な成長が1番大切な事です。なぜならば、みんな夢のような成長を期待して買っているからです。

しかし、売り上げ成長が鈍化したり、前年より下がったらどうなるでしょうか?

成長を期待して会社の価値の何十倍もの価格で取引されていた株は、期待が無くなれば本来の価値に戻るだけです。
つまり、成長を無くせば価値も無くすのです。




ハイテク、グロース企業にとって金利上げはキツイ

ハイテク、グロース企業の成長の源泉はお金

ハイテク、グロース企業は、最初は0からスタートしていくのでこれまでに貯めたキャッシュはありません。
つまりお金を持っていません。しかし、お金なくして設備は買えませんし、人を雇うこともできません。

この場合、ハイテク、グロース企業はどうすれば良いでしょうか?

お金が無ければ借りれば良いのです。

自分のビジネスの将来性をアピールし、銀行から多額の借金をするのです。

ハイテク、グロース企業は、成長が一番重要なため、設備投資にものすごくお金を使います。
売り上げ上昇は会社を成長させながら。一方、設備投資にものすごくお金を使うのでしばらく赤字を垂れ流します。
そのため、ハイテク、グロース企業は借金に頼らざるを得ません。




金利上げが及ぼす影響

ハイテク、グロース株はお金が借りられなければ資金が足りなくなり やがて経営が難しくなります。
そして、金利上げはお金を借りにくくします。
なぜなら金利が上がれば上がるほど返済するのがキツくなるからです。
そのため、金利が上がることで設備投資がしにくくなり急に成長が鈍化して来ます。
成長の鈍化はハイテク株にとって致命的です。
成長が鈍化すればハイテク株は価値を失うからです。

このように金利上げはハイテク、グロース株に大きく影響するため、金利上げ局面では、ハイテク、グロース株は下落しやすいのです。




金利下げはチャンス

逆に利下げの時はチャンスです。
ハイテク、グロース企業はお金を借りやすくなり、設備投資ができるようになります。
そうなると成長が急速になり、ハイテク、グロース企業の期待が高まります。
また、利下げ局面では、不景気により周りの企業は利益が出ず、夢も希望もありません。
そんな雰囲気の中急速な成長をするハイテク、グロース企業への投資は魅力的に見えるということもあります。




まとめ

金利上げ局面では、ハイテク、グロース株の上昇はかなり厳しくなります。
「成長が期待される」と言う売り文句を盲信せず、金利面を考慮し 今はどんな局面か考えながら投資しましょう。

今後も興味深い経済トピックがありましたら紹介いたします。




コメント

タイトルとURLをコピーしました